ここに来ればうまい海苔が食べられる
 

トップ > すべての商品 > 佃煮 【新海苔】【期間限定商品】

佃煮 【新海苔】【期間限定商品】

『新海苔使用』九州・有明海の生海苔そのままを原料とした海苔独特の風味が味わえます。
福岡県有明海区で生産される海苔の、初摘みの生海苔のみ使って両関漁協女性部が作る最上級品です。原料の生産時期が短く製造個数に限りがある為、時期を逃すと来年まで手に入らない知る人ぞ知る美味。とろけるような生海苔の葉の柔らかさと旨味が大好評。海苔佃煮の元祖、両開漁協から仕入れたとっておきの海苔の佃煮です。
製造元 : 両開漁協
希望小売価格 : 1,154
価格 : 960円(税込)
160g
ポイント : 8
数量    残りあと30個
 

8,640円(税込)以上は送料無料

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
原材料表示 海苔(有明海産)、醤油(大豆・小麦を含む)、糖類(ぶどう糖、果糖ぶどう糖液糖、砂糖)、還元水飴、発酵調味料、デキストリン、食塩、たんぱく加水分解物、香辛料/カラメル色素、調味料(アミノ酸)、酸味料、増粘剤(タマリンドガム)、甘味料(ステビア)
内容量 160g
含有アレルゲン 大豆・小麦

有明のり佃煮―豊饒の海、有明海で生まれた極上の味わい―

一番摘みの柔らかい生海苔は豊かな風味・しこしことした歯応えが特徴です!

○一番摘みとは

海苔で「一番摘み」と言えば、その年のその産地で最も風味や色艶が良く、
柔らかい原料と言っても過言ではありません。

お茶の葉のように育てては何度も摘む海苔は、後に摘むほどだんだんと風味が落ち、
硬くなってしまいます。
「一番摘み」とはその名の通り、一番最初に摘んだ海苔のこと。
一番ならではの豊かな風味と極上の柔らかさをぜひご賞味下さい。

○生海苔とは

生海苔は本来日持ちがせずかつては市場に出回ることはありませんでした。
そのためのり漁師しか食べられないものでしたが、佃煮に加工する事で
皆様の元へお届けが可能になりました。

海苔本来の風味と、しこしことした歯応えが癖になります

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

入力された顧客評価がありません。

一番上へ戻る▲