丸徳海苔直売所 オンラインショップ
ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
0120-993-014
ホーム
商品一覧
丸徳海苔のこと
ご利用ガイド
お問い合わせ
ポイント確認
注文履歴
2021年 01月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今日
年末年始のお休み
2021年 02月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
トップ
>
すべての商品
>
広島県産ばら干し焼きのり15g
前の商品
次の商品
広島県産ばら干し焼きのり15g
製造元 : 丸徳海苔株式会社
価格 :
507円(税込)
15g
ポイント :
4
5
pt
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
数量
日本
5
pt
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
8000円(税抜き)以上は送料無料!
この商品についてつぶやく
広島県産ばら干し焼きのり15gについてつぶやく
新商品
広島県産
ばら干し焼き海苔
現在、海苔の養殖は県外産が多く、広島での養殖は数がとても少なくなってきております。
更に、今回は広島県産では珍しい「支柱式養殖」の原料を使用いたしました。
支柱式とは、支柱を海に打ち込み、その支柱と支柱の間に海苔網を張る養殖方法。
潮の満ち引きにより、海面が上がったり下がったりすることで、海苔網が水に浸かったり、
海水から出て乾燥したりするのが特長です。
天然海苔の育成に近い環境を再現します。
支柱式で養殖された海苔は柔らかく、味も香りも良いのが特長です。
数少ない広島県産、広島では珍しい支柱式養殖…
とても
希少価値の高い
ばら干し焼き海苔です!
※原料量に限りがあるため、原料が無くなり次第販売終了の商品とさせて頂きます。
ばら干し焼き海苔はとても使い勝手がよく、そのまま食べて頂いても良いですし、
色々なお料理に簡単に旨味と香りをプラスできます!
温かいお汁に入れて頂くと、ふわぁ〜っと海苔の良い香りがたちます!
三大旨味成分のつまった海苔は万能調味料!
味噌汁、うどん、ラーメン、だし巻き卵
醤油をちょちょっとつつけてあったかいご飯に!
のり玉汁 つゆだく親子丼
出汁巻き卵
Q: ばら干し海苔って何?
A: 板のりは原料の海苔を摘み取り、刻み、水に放ち四角い形に形成します。
それを焼いたものが板のりの焼海苔。
ばら干し海苔とは、原料の海苔を摘み取り、そのまま干したものをいいます。
原料を刻み、水に放つことがないため、
旨味や香りが逃げにくい加工工程
となります。
【支柱式養殖】
原材料
乾海苔(国産)
製造元
丸徳海苔株式会社
配送方法
全て常温便※冷凍便商品との同梱はできません。
のし・包装
対応不可
味
摘んだ海苔をそのままの形で熟練の目利きが焼き上げました。
素朴で香ばしい味わいです。
のりたま汁にも
氏名 :
評点 :
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
内容 :
入力された顧客評価がありません。